The Life Records Of Zeronicle

生きた記録をここに残す。とかっこよくいっていますが、ただの日記です。

「かわいいもの」は見つけられていないけど…

今週のお題「最近見つけたかわいいもの」

かわいい「もの」ではないけれど

今週のお題が「最近見つけたかわいいもの」なので、私が最近見つけたかわいいと感じたことを紹介したいと思います。

それは「幼稚園の先生に書いた感謝の手紙」です。

昨夜、長男坊と次男坊がそれぞれの担任の先生に書いた手紙を見つけたので、こっそり読んでみました。

「一生懸命書いたよ」というのと、「先生大好きだよ」っていう気持ちがひしひしと伝わってくる手紙に、私は胸を打たれました。

胸を打たれて涙ぐむ男性

長男坊が書いた手紙には、先生への感謝の気持ちと、大好きな先生とのお別れを惜しむ気持ちが綴られていました。小学校に行っても頑張るという決意表明も、先生への励ましのように感じました。
次男坊はまだ字が書けませんが、きっと奥様あたりに教えてもらいながら書いたのでしょう。先生への手紙には、ケーキの絵が書かれていました。ケーキの周りには風船らしきものが描かれており、手紙に色が添えられていました。

お世話になった先生に純粋な気持ちをぶつける幼稚園児。成長するにつれ、そういった気持ちは照れや恥ずかしさとなって、なかなか素直に伝えられなくなっていきます。

子供たちにとって、今この瞬間は、先生に感謝の気持ちを伝える貴重な時間なのでしょう。
そんな健気な子供たちと、先生への感謝の気持ちでいっぱいの手紙を、私はとてもかわいいと思いました。

ちなみに、「最近見つけたかわいいもの」は、しいて言えば、いちご狩りのイチゴかなぁ…?

ここまで読んでくださりありがとうございました!では!



ランキング

↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓