朝の習慣になりつつある朝の筋トレ
2.5日の断食を終えたころくらいから筋トレを朝の習慣にしようと思い立ち、実は2/26くらいから朝の筋トレを行うようにしています。習慣化させるにあたって、難しいことを考えるのはご法度なので、比較的緩いルールではじめています。
朝のルーティン
朝のルーティンを簡単に書くと以下の感じになります。
- 子供たちの幼稚園の準備
- 幼稚園の服に名札を付ける
- お箸セット、ハンドタオルをカバンの中に入れる
- はみがき、洗顔など
- 筋トレ【NEW】
- 出社準備
朝に行う筋トレについて
筋トレにかける時間・回数・セット数などは、自分の気分と体次第で決めています。
次の種目から2~3種目選んでやることが多いです。スクワットは必ずやることにしています。
- スクワット
- 腕立て伏せ
- アブローラー
- 懸垂(補助付き)
- カーフレイズ
朝の準備をダラダラやると筋トレをやる時間が無くなるので、朝の行動にメリハリがつくようにもなりました笑
ぼーっとしがちな朝が多かったけれど、なんだかスイッチが入ってキリっとする日が増えたようにも感じます。
ここまで読んでくださりありがとうございました!では!
ランキング
↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓