The Life Records Of Zeronicle

生きた記録をここに残す。とかっこよくいっていますが、ただの日記です。

【3月22~23日】週末の出来事【育児】

週末の出来事

卒園式を終えた長男坊でしたが、その翌日から体調を崩してしまいました。卒園式を終えたあとでよかった…と前向きに捉えています。食べ物はあまり食べられていないので、ちょっと心配。
月曜日になっても調子が悪そうなので、本日の午後に病院に行く予定です。

3月22日

この日は小学校のサッカー体験を申し込んでいました。しかしながら、前述の通り体調を崩してしまったのでキャンセルすることに。担当の先生からは「来週もあるので良ければ。お大事にしてください」との言葉をいただいたので、とりあえず来週の体験に行く旨を伝えました。
この日のお昼前に義弟家族が遊びに来てくれたのですが、ゆずは長男坊が病気で会えないことを知ると終始寂しそうな様子。たまにおもちゃの取り合いをしたりするけれど、お互いに好きでいてくれているんだなぁと実感しました。
お昼の後はいちご狩りにいってきました。ビニルハウスの中がかなり暑くて。子供たちは頻繁にビニルハウスの中と外を行ったり来たりしていました。いちごは結構食べることができたので満足した様子。ヘタ入れの皿を受け皿として使わないでくださいと農家のおじさんに注意されてしまいました(苦笑)*1
義弟家族の帰り際に長男がやってくると、恥ずかしくなってしまったのか、無口に。今度は長男が元気な時に遊ぼうねと声をかけて別れました。

zeronicle.com

3月23日

午前中はあーちゃんがからし菜取りに行くことになっていたので、次男坊と末っこくん、じーちゃん、ばーちゃんを含めた6人で出かけました。みんなで取るつもり*2だったのですが、子どもたちは近くの公園で遊びだしてしまったので、ひたすら子守に専念。その間、あーちゃんはもくもくとからし菜を取ってくれました。一通りからし菜を取ると、次男坊が「汗かいたからアイスを亜食べたい」と言ったので近くのコンビニでアイスを購入。お金はばーちゃんが出してくれました。感謝。
その後、購入したアイスを長男坊と奥様のもとへ届けて、義実家に帰る途中、末っ子くんが一人家を飛び出して近所のおともだちの家*3に向かって走り出してしまいました。車通りが少ないとはいえ危ないことには変わりありません。急いで末っ子くんのもとに駆け寄って危ないことを伝えました。
その後はお昼を済ませて公園で体力を消耗させてお昼寝。夕方少し前に起きて、お友達からもらった自転車にじーちゃんが補助輪をつけてくれたので、末っ子くんが自転車デビューしました。まだ自分でペダルは焦げないのですが、楽しかったようです。


夜は自宅で済ませて早めの就寝。
長男坊、次男坊はすぐに寝たのですが、末っ子くんはなかなか寝なかった…。お昼寝をさせすぎたかもしれません。昼寝の塩梅がまだわかってないことを痛感。寝させりゃいいってもんじゃなさそうです。

ここまで読んでくださりありがとうございました!では!



ランキング

↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓

*1:要するに、いちごを取ったらすぐ食べてくれと。

*2:少なくとも私は

*3:玄関前で遊んでたからだと思う