The Life Records Of Zeronicle

生きた記録をここに残す。とかっこよくいっていますが、ただの日記です。

週末の出来事(3/29 ~ 3/30)

週末の出来事3/28~3/29

土曜日

この日はあいにくの雨。
朝起きると、ちびたちが『シュガーラッシュ オンライン』を見ていました。途中から一緒に見ることに。その映画の中盤から終盤にかけて、『主要キャラがウィルスによってコピーされ、増殖する』という場面があるのですが、そのシーンを見た末っ子が恐怖で発狂。
ブルーレイレコーダーの前に移動し、ディスクを取り出そうとしていました。

慌てて「大丈夫だから!」と末っ子を抱っこして、怖いシーンがなくなるまでリビングの外に出るなどしました。
不謹慎ながらあまりの必死さに笑いそうになってしまいましたが、本人はいたって真剣なのでこちらも真剣に対応しました。怖いシーンが過ぎたことを確認して、また一緒に見ました。

午前中は義母が足利にパンを買いに出かけるとのことで、次男坊と末っ子、義父母、義祖母はその買い物の付き添いに行くことになりました。長男坊は私と奥様と一緒に自宅に残り、私は小学校用品の名前を記入、奥様は家事と内職、長男坊は部屋の中で遊んでいました。
お昼近くになると、奥様がトマトソースを作ってくれたので、それをもって義実家に移動。義母たちの帰りが遅く、連絡もつかなかったので、おそらく途中で何かを食べているのだろうと判断して、義実家で長男と奥様と一緒にお昼にしました。
自分はまだお腹が本調子ではない(ちなみにこの記事を書いている今も本調子じゃありません…。)ので、1杯のみとしましたが、長男坊は3杯おかわりしていました。

やがて義母たちが帰ってきました。パンのほかにお土産もたくさん。ありがたいです。

そしてこの後、みんなで市内の桜まつりにいくことになりました。義祖母はお留守番。私は前述の通りお腹が本調子ではなかったので、送迎だけ。「雨なのでそんなに人いないのでは?」と思いましたが、道中結構な人が歩いていたと義母が教えてくれました。
数時間後、奥様からの連絡を受け迎えにいきました。子どもたちはチョコバナナやスライムを買ってもらってご満悦でした。家に帰ってからも子どもたちはスライムで夢中でしたね。

夜は次男坊と末っ子が義実家に泊まることになりました。自宅では長男坊と奥様と話しながら眠りました。

日曜日

この日は朝から晴れていました。
朝食を済ませて、義実家に向かうと次男坊と末っ子くんが庭で遊んでいました。

長男坊が「さんぽしよう!」と言って自転車にまたがったので、近くの避難所にもなっている広場に行くことに。
そこで自転車やかけっこをして遊んでり、サッカーボールを蹴って遊んだりもしました。

その後は近所の公園に移動。そこでは滑り台やブランコをして遊んでいました。

お昼はカレーうどん。お腹がアレなので多くは食べれませんでしたが、とてもおいしかったです。
夜は焼き肉!!お腹の調子が悪くても食べちゃいました笑

ご飯を食べて自宅へ。
ちょっとテレビを見て、歯磨きをして寝室へ。

寝る場所などでまたも争いが勃発。妥協点を見つけるまでにかなりの時間がかかりました。
最近、次男坊と末っ子のこだわりが強くて、解決にかかる時間が増えている…。これも成長しているから起こってしまうことなんでしょうねぇ。

ここまで読んでくださりありがとうございました!では!



ランキング

↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓