The Life Records Of Zeronicle

生きた記録をここに残す。とかっこよくいっていますが、ただの日記です。

【鹿島アントラーズ】 VS ファジアーノ岡山 緩い感想

鹿島アントラーズ、連敗脱出!!

ここまで公式戦の勝利から遠ざかっている鹿島アントラーズでしたが、ようやく白星を手にすることができました。
連敗脱出です。

前半、ファジアーノ岡山に先制点を奪われてしまいましたが、後半に2得点での逆転勝利となりました。
試合自体は見ることができず、ハイライトのみで確認したものとなりますが、助っ人外国人の助っ人らしい活躍に感動を覚えました。

いずれの得点シーンも若手がかかわっているところに鹿島の希望を感じざるを得ません。
1点目は津久井のクロス(本人曰くシュートだったらしい)がアシストとなり、2点目の起点は舩橋のスルーパスが起点となりました。
特に舩橋のスルーパスには、鹿島のレジェンド小笠原満男を彷彿とさせるものがありました。

この試合も例にもれず、苦しい戦いになりましたが、勝利を手にすることができてよかったです。

試合が終わったから言えますが、岡山は非常にいいチームであることを思わせる内容でした。
おそらくチームとしての決まりごとが整理されているのでしょう。

そのようなチームに勝つことができて本当にうれしいです。GWにはいったら、連戦が続きます。

今シーズン、順位の変動が激しく、「絶対的に強いチーム」がいないように思えます。
鹿島は今節を戦って暫定3位となっていますが、こういうシーズンは勝ち星の取りこぼしが命取りとなります。

ケガ人が増えてきてチーム事情も厳しくなっていますが、チームとサポーターが一丸となって連戦を乗り越えていきましょう!

ここまで読んでくださりありがとうございました!では!



ランキング

↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓