今週のお題「最近いちばん笑ったこと」
末っ子君の口調
末っ子君はよくしゃべります。何を言っているのかわからないときもあるけれど、簡単な会話はできるようになっています。
そんな末っ子君ですが、遊んでいたおもちゃがどこかに行ってしまったとき、彼は困った顔をしながらこういいます。
「○○(遊んでいたおもちゃ)が無くなってしまったー」
長男坊や次男坊は「無くなっちゃった」「どこにいった」というのですが、末っ子くんは「無くなってしまった」といいます。
私は誰の影響だろう?と考えてみたのですが、わかりませんでした。
その謎は、奥様のおかげで解決することになります。
ある日、奥様と「末っ子君は同年代の中でもしゃべるほうだ」という話をしていました。
その中で奥様は、「末っ子君の口調はじーちゃんのが移ってるね。"無くなってしまった"っていうでしょ?あれ、じーちゃんの影響なんだよ。」と話してくれたので、その場面を思い浮かべてみることに。
じーちゃんの「無くなってしまった」のあとに、末っ子くんの困り顔で「無くなってしまった」を交互に思い浮かべたら、笑いが止まらなくなりました。
…。
これ、笑えるの俺だけじゃね?
この面白さを伝えたいけれど、私の力量・語彙・文才では伝えられないッ伝えきれないッもどかしいッ!
すまぬ…。ゴフッ(血)
Wikipediaをめぐっていたら
完全に別の話になるのですが、先日暇つぶしにWikipediaをめぐっていました。
記事内のリンクから別のページに移動して…を繰り返す遊び(?)です。
そして私は「筋トレサラリーマン 中山筋太郎」に行きついたのです。そのページを読み進めていると…
- 山田
- 演 - 山田勝己
- リエの不倫相手。
Mr.サスケェ!!ドラマ出てたんかぁ!
しかも不倫相手役。
「どんな演技をしたのだろう?」と気になって、不倫してるところを想像して、軽く笑ってしまいました。
何かで見ることできるかな?後で探してみようと思います。(優先度は超低)
ここまで読んでくださりありがとうございました!では!
ランキング
↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓