The Life Records Of Zeronicle

生きた記録をここに残す。とかっこよくいっていますが、ただの日記です。

【ピッコマ無料体験記】全話読破ならず!それでも心に刺さった珠玉の漫画3選

ピッコマで読んだ気になる漫画を紹介

ピッコマでは、一日だけ全話無料で読める作品が1つ出ています。興味が無くて読まないものもありますが、中には自分の嗜好に刺さるような漫画もあります。そこで、最近読んだ漫画の中でいくつか私が面白いなと思った作品を挙げていきたいと思います。といっても少ないですが笑

ウロボロス -警察ヲ裁クハ我ニアリ-

つい先日読んだ漫画です。完結している漫画ですが、話数が多く、全話を読み切るには至りませんでした。これはドラマでもやっていましたね。生田斗真小栗旬上野樹里広末涼子が出ていました。ドラマでは何とも言えない最終回となっていましたが、原作はどういう最後だったのでしょうね。 主人公たちは施設で暮らしていましたが、慕っていた児童養護施設まほろば」の職員が殺されてしまいます。わかっているのは男が付けていた金時計と警察関係者であるということ。この犯人を見つけるため、二人の主人公は警察と暴力団になります。光と影が協力しあい、犯人を追うというサスペンスドラマ。 物語では警察の腐った部分を粛清するという展開が続いていました。いつか何らかの形で最後まで読み切りたいと思っています。

蔵の宿

父が亡くなり、酒蔵を継ぐことになった主人公。これまで培ったホテルマンとしてのスキルを活かすため、酒蔵は夫、自身は旅館を経営することを決意します。この酒蔵を乗っ取ろうとする親戚である伯父の妨害や嫌がらせに屈せず、旅館を成長させていくヒューマンドラマになっています。 それにしてもこの親戚の叔父は性根が腐っていて、酒蔵を手に入れるためならなんでもするという極悪人です。人の弱みにつけこんで色々工作するというのは朝飯前。読んでいて本当に腹が立ちました。叔父だけでなくその叔父にすり寄ってくる者もどうしようもない人間ばかりです。まさに類は友を呼ぶ状態です。「そんな奴らに負けるな!」と思いながら読み進めていました。 こちらも完結済みですが、話数が多く、全話を読み切るには至っておりません。どのような形で叔父たちを撃退するのか気になっております。こちらも何らかの形で最後まで読みたいと思っています。

Dr.コトー診療所

説明不要かもしれませんね。 東京の病院から離島に赴任してきた医者・五島健助。船の上での手術を皮切りに、少しずつ島民との絆を深めていく医療系ヒューマンドラマ。そして医者としては避けて通れない「死」との向き合いもしっかり描かれています。まだ物語は終わっていませんが、長期休載中です。物語の再開を切に願っています。

最後に

以上、おすすめしたい漫画でした。マイナーなものもあったかもしれませんが、皆さんの心の糧になれば幸いです。 皆さんはどんな漫画が好きですか?もしよろしければ教えてくださいね!

ここまで読んでくださりありがとうございました!では!

ランキング

↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓