The Life Records Of Zeronicle

生きた記録をここに残す。とかっこよくいっていますが、ただの日記です。

音楽の異種格闘技戦【聖飢魔II × ビリー・バンバン(菅原進)】

Youtubeのおすすめに出てきたのは?

ある日のことです。Youtubeを見ていたら、おすすめに『「うっせぇわ」をビリーバンバン菅原進(73歳)が歌ってみた。』が出てきました。 ビリー・バンバンといえば、「いいちこ」のCM曲が有名ですね。あの透明で透き通った声が特徴的です。年を重ねてもあぁいう声が出せるのって本当にすごいと思います。

そんなビリー・バンバンが歌う「うっせぇわ」ってどんな感じなのだろう?と興味が腹の底から湧き上がってきたので、再生してみることに。 菅原進氏が歌う「うっせぇわ」は、「うっせぇわ」の世界観をそのままに、ビリー・バンバン風にアレンジした衝撃の芸術となっていたのです。

これを見ていない人は、ぜひ見てもらいたい!菅原進氏のすごさがよくわかる動画となっています。


www.youtube.com

ほかにも「天空の城ラピュタ」でおなじみの「君をのせて」なども歌っていました。これもビリー・バンバン風のアレンジになっており、原曲とはまた違ったイメージを抱かせてくれます。


www.youtube.com

ビリー・バンバンWikipediaを見ていたら…

そんな縁もあって、ビリー・バンバンWikipediaを見ていたら、菅原進氏がカバーした曲の一覧が載っていました。そこには前述した「うっせぇわ」や「君をのせて」も載っています。さらに読み進めていくと、目を疑うような曲が載っていました。

それは…。

蝋人形の館

これは驚きです。あの聖飢魔IIの代表的ともいえる曲をあのビリー・バンバンが…。

透き通った透明な声で蝋人形の館を…? あの声で「悪魔の森の奥深く…」とか言っちゃうわけ?

これはまるで音楽の異種格闘技戦です。どんな風にアレンジされているのでしょうか?

それはあなたの目で確かめてもらいたいッッ


www.youtube.com

公開したのは約1年前…全くアンテナに引っかからなかったです。
完全にノーマーク…。ダークフォース。台風の目…。

ビリー・バンバン恐るべし


ここまで読んでくださりありがとうございました!では!

ランキング

↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓