The Life Records Of Zeronicle

生きた記録をここに残す。とかっこよくいっていますが、ただの日記です。

自民大敗…なぜ?っていう記事を見て、率直に思ったこと

某ニュースアプリを見ていたら

朝の通勤時間。比較的スペースに余裕がある車両内。私はスマホのニュースアプリでニュース一覧を眺めていました。画面をフリックしている指が、あるところで止まりました。そこにはこう書いてあります。

"自民大敗…。なぜ?"

先日の東京都議選で、自民党が大幅に議席を減らしたことの原因を探るというような記事のようです。私はそっとアプリを閉じて思いました。

「なぜもくそもない。あれだけのことをやってりゃ、議席も減るでしょうよ。」

…と。

裏金問題は何も解決していないし、減税は行わないという始末。それどころか「これからも増税するぞ」と言わんばかりの政策を立てています。 そのくせほかの国にはいい顔をしてお金をばらまいたり。岩屋外相はスパイ防止法について「慎重」というよくわからん姿勢を取っています。スパイ防止法が通って困るのはスパイだけ。岩屋外相のお友達に、日本に来ているスパイがいるのでしょうか?そうでなければ慎重になっている理由が尽きません。本当にわけがわかりません。進次郎君も相変わらず名言(迷言)がさえわたっている。

こんな政党が政治の手綱を持っているようじゃダメだろ!

自民が大敗した理由は、日本国民が苦しむ政策ばかり打ち出しているから。
国民が苦しんでいるのに、自分たちは優雅な生活をしているから。
それは国民を馬鹿にしていることを表しています。

自民の議席が大幅に減ったということは民意が通ったとも言えます。ただ、投票率は47.59%とまだ低い水準です。
民意は必ず通ります。日本を変えるには選挙しかありません。 選挙は国民の義務。本当に日本をよくしたいのなら、選挙に行って期待する政党に投票するしかないのです。

ここまで読んでくださりありがとうございました!では!

ランキング

↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓