
旅行2日目の朝のできごと
先週末、私たち家族は義両親と義祖母を連れて群馬に旅行していました。初日はサクランボ狩りを楽しみ、旅館の温泉で日々の疲れを癒していました。 そして2日目。朝風呂でリラックスしたあとは、朝食のため用意された部屋に移動して、豪勢なごはんに舌鼓を打ちました。
子どもたちはご飯を食べ終わると、仲良くお話をしていました。
そこで次男のスー坊が弟のカー坊に話しかけます。
スー坊(以下、ス)「誰の隣でご飯食べたい?」
カー坊(以下、カ)「スー坊!」
ス「誰の隣にスリッパ起きたい?」
カ「スー坊!」
ス「誰と一緒に遊びたい?」
カ「スー坊!」
このように、スー坊が質問してカー坊が回答するということをやっていました。
質問の内容は、ほぼ「キー坊とカー坊、どっちとやりたい?」というもので、ほとんどの質問に対して「スー坊」と答えていました。
キー坊とは4つ、スー坊とは2つ年が離れています。そのためカー坊としては、年が近い分、スー坊のほうが接しやすいということなのかな?と思っていました。
でも、スー坊とカー坊はよくケンカをします。面倒をよく見てくれているのはキー坊なのですが…。ケンカするほど仲がいいってことなのかな?と自分を納得しかけたとき、スー坊から最後の質問がありました。
ス「カー坊はスー坊のこと大好き?大嫌い?」
カ「大嫌い」
大嫌いなんかーい!
なんと「大嫌い」といったのです。とびっきりのにこにこスマイルで。 まさかの回答に、その場にいた大人全員がツッコミました。
おまけ
今回の旅行で撮った写真を少しだけ。(そもそもそれほど撮っていないですが。)
サクランボ狩り開始
サクランボ狩りに挑む少年
お昼に食べたつけ麺
お昼に食べたつけ麺のスープ
ここまで読んでくださりありがとうございました!では!
ランキング
↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓