聖戦の後日談
少し前、このブログでも書いたのですが、私はGと戦っていました。
武器は「Magica」。台所用洗剤です。
一発目は外したのですが、2発目でGを倒すことができたのです。
Gを倒した後、洗剤がついてしまったマットを水拭きと乾拭きで拭いたのですが…。 これから書く記事は、その後日談についてです。
奥様から伝えられた真実
Gと戦ったのは火曜日の夜。それから3日後の金曜日に奥様に言われました。
「マットの上歩くと、なんかベトベトするんだよね」
そうです。そのベトベトの正体はGと戦った時の洗剤の残りだったのです。 私は完全にふき取ったと思っていたのですが、実は拭き取れておらず、人知れぬ間に洗剤の残りが拡散されていたのです。
奥様は黙々と水拭きと乾拭きを繰り返しました。
聖戦後、私は洗剤がかかった部分だけをふいていたのですが、先ほど書いたように洗剤は拡散されているため、ほぼマット全体をふく必要があったのです。 奥様はそれをやり切りました。
そのあと、奥様はこういいました。
「次、出たらカビキラー一択だね。」
と。
カビキラーなら、洗剤のように拡散することはありません。 匂いはきついですが、その後の後始末を考えると、カビキラーのほうが断然楽です。
そういうことで、カビキラーは台所にも常備しておくということになりました。
奴には出てきてほしくないですが、備えあれば憂いなしといいますからね。
ここまで読んでくださりありがとうございました!では!
ランキング
↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓