おっす!おらこーへー!
今更ながら、2020年を振り返ってみっぞ!
はっきりいって結構忘れてるから、FacebookやTwitterに投稿した内容を見ながら思い出すことにすっぞ!
というわけで、2020年を振り返ります
破局
2019年末に付き合った彼女と破局したぞ!彼女からの最後の言葉(某ツール)は、「いろいろ考えたいから距離を置きたい」だったぞ。もしかしたら今も考えまくっているかもしれねぇけんど、わりぃけどもうパスだ!仲のいい友達・知人に連絡した際には「次行け、次」と前向きなメッセージを託されたぞ。
新型コロナにより生活が変わる
3月くらいから基本的に在宅ワークになったぞ。出社時間がゼロになったのは嬉しかったな。ただ仕事をする環境が整っているとは言い難く、特に椅子は腰に負担がかかりまくってたぞ。そのため、デスク周りをいろいろ変えたり、椅子をいいやつに変えたぞ。あとはキーボードとディスプレイ。キーボードは今まで何かについてきたようなキーボードを使っていたけど、打鍵感がストレスだったのでいいやつに。ディスプレイは仕事柄、複数のウィンドウを表示して、監視したりするので解像度が高いモニターを購入したぞ。

PHILIPS ディスプレイ 278E1A/11 (27インチ/4K/IPS/5年保証/HDMI/DisplayPort/PIP&PBP)
- 発売日: 2019/11/29
- メディア: Personal Computers

東プレ REALFORCE S R2 テンキーレス 静音モデル 日本語 静電容量無接点方式 USB 荷重45g レーザー刻印 かな表記なし ブラック R2TLS-JP4-BK
- 発売日: 2018/03/14
- メディア: Personal Computers
読書や映画の時間が増えた
コロナのせいで家にいる時間が格段に増えたぞ。GWは何処にもいかず、家に引きこもってた。ここで活躍したのがPrimeViceoやNetflixだったぞ。コナンの映画を1日1,2作は見てたぞ。
読書は自己啓発系の本が多かったな。読んだ本のうち、1冊はブログで紹介してっぞ。よかったら見てくれよな!
筋トレ時間も増えた
外に出る時間が減り、家にいる時間が増えたということは、走ることも減ったということになるぞ。走った記録はNRCで記録しているので、走行距離を公開してみっぞ!
走行距離
■2020/12
走行距離:2km
■2020/11
走行距離:6.99km
■2020/10
走行距離:34.43km
■2020/09
走行距離:12.17km
■2020/08
走行距離:3.46km
■2020/07
走行距離:75.63km
■2020/06
走行距離:5.24km
■2020/05
走行距離:42.53km
■2020/04
走行距離:0.00km
■2020/03
走行距離:11.80km
■2020/02
走行距離:73.20km
■2020/1
走行距離:61.73km
7月以降走らなくなっていたぞ
1,2月は頑張ってたけんど、コロナが流行りだして急激に走行距離が減ったぞ。そのあとは走ったり走らなかったりが続き、年末になるころにはほとんど走ってなかったぞ。
せめて筋トレはしようと思って、10月くらいから最低限の筋トレは行うようにしたぞ。ブログにも書いてあるから、よかったら見てくれよな!
在宅ワークがきっかけで、24hいつでもいける某ジムに入会したんだけんど、9月くらいから仕事が忙しくなってジムに行く気力がなくなったことにより、12月に解約したぞ!
オンライン飲み会やってみた
外に飲みに行けなくなったから、友達とオンライン飲み会やってみたぞ。最初はモニタ越しで飲んで楽しいのかなと疑問を抱いていたけんど、実際にやってみたら思いのほか面白かったぞ!回線弱い人にはちょっと厳しいものがあるかもしれねぇけんど、モニタ越しとはいえ、人の顔を見ながら話せるというのは嬉しいものがあんな!友達が話している間、肉を食いまくってたらツっこまれたぞ!あと、カーテンがダサいとか辛辣な意見が飛び交ったので、その日の週末カーテンを買い替えたぞ。
失恋
いいなと思った女性がいて、何回かデートをしたぞ。「これはもしや行けるのでは」と思ってたんだけんど、ある日突然「彼氏ができました」と連絡がきたんだ。女ってこえぇな!って実感したんだぞ。
それでもおらは前を向く
色々なことがあって、生活が一変した2020年。そしてこの生活はしばらく続くと思う。大変なこともこれからいっぺぇあると思うけんど、しっかり前を向いて着実に前に進むぞ!
2021年もよろしくな!