一蹴入魂!人生を楽しみ生きがいを見つけよう!

せっかくの人生、全力で楽しまなければ損損!色々感じたことを書き綴っていきます。

【お題】私が欲しい物でランキングを作ってみた

このブログはAmazon アフィリエイトを使用しています

今週のお題「私の〇〇ランキング」

欲しいものランキング

今週のお題が「○○○ランキング」ということで、今自分が欲しいものでランキングを書いていきたいと思う。
ここでいう「欲しい物」の条件は以下。

  1. お金で買えるものであること (キンニクモリモリマッチョな肉体など、お金では買えないものは除外。)
  2. 現実的なものであること (「天守閣」など今の自分が現実的に買えないものは除外。)
  3. 食べ物は除外

ランキングをつけるということはポイントを付けるということ。「今すぐほしい」のか「後でもいい」のか。「必要なもの」なのか「無くてもいいもの」なのか。ふわふわした位置にいるものもあるかもしれないけれど、そこは私の匙加減。それでもいいじゃない。人間だもの。それでは Top5 を発表!

第5位:ステテコパンツ

部屋着とちょろっと散歩に行くときなんかに欲しい一品。ユニクロで1500円+税で買えそう。

第4位 :1リットルの魔法瓶

6月から作業場所が変わり、福利厚生のジュース10本まで無料という特典が使えなくなってしまった。
節約のため、1リットルの魔法瓶が手に入ればなぁと、時間を見てメルカリで探している。2000円以内で洗うのが簡単な魔法瓶があればほしいなぁ…。と思っている。

第3位:靴

平日出かけるときに履いているシューズが目に見えてぼろぼろになってきた。長時間歩いても疲れない靴がほしいので、アシックスのウォーキングシューズを狙っている。
普通に買うと高いので、いいものが無いか時間を見てメルカリを除いている。いいのが見つかれば今すぐにでも欲しい。

第2位:HDD

現在使用しているブルーレイレコーダーのHDD容量がもう限界にきている。子どもたちが見る番組がその大半を占めているのだが、消すことができないのがきっついのー。自分だけだったら見たものはすぐ削除するんだけれど、子どもたちはなんども同じものを見たがったりするので。ただこれを買ったところで問題もある。電源タップの差込口が不足している。奥様と要相談。許可が出れば電源タップと一緒に購入したい。

第1位:オーダーメイドのスーツ

会社にはスーツでいっているが、購入してから5年ほどは経っているだろうか。そろそろ新調したいと思うようになってきた。どうせ購入するなら、自分の体型にフィットしたスーツにしたいと思い、オーダーメイドのスーツ購入を企んでいる(言い方)夏場はスラックスとシャツでしのげるので購入はそれほど急いでいないが、絶対に欲しいものである。

最後に

欲しい物はできれば安く購入したいが、「安物買いの銭失い」にならないようにしたい。多少高くても、質が良ければ結果的に良いので。


それでは。

ランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ