自分にとって苦手な人っていうのはそんなにいないつもりだけど、しいて言うなら単純に臭い人、香水がキツイ人、ネチネチいう人…。
そして、声がでかい人っていうのが挙げられる。
声がでかい人。なんでそんなに声がでかいのかね?
そんなでかい声出さなくても聞こえるよ。
別に聞きたくて聞いてるわけじゃないのよ。勝手に聞こえてくるの。
耳栓をつけて仕事をするわけにはいかないし困ったものだ。
音と言えば、無駄に足音がでかい人もいる。
苦手とは言わないまでも、そんなでかい足音立てなくてもいいじゃないかってついつい思ってしまう。
階段を上るときなんかに見かける。ドカドカ足音を立てて階段を上っていく。
音を立てずにはいられない性癖(?)の持ち主なのだろうか。
あとは引き出しを閉めるときの音がうるさい人とかもいるよね。
自分はそんなに神経質ではないと思っていたけれど、周りにうるさい人があまりいないだけで、意外と音に関して神経質になっているのかもしれない。