The Life Records Of Zeronicle

生きた記録をここに残す。とかっこよくいっていますが、ただの日記です。

キー坊、久しぶりのサッカー体験に参加する

この前の土曜日にキー坊のサッカー体験がありました。

サッカー体験までの道のり

卒園してから入学の間にも何回かサッカー体験の機会はあったのですが、雨で延期になったり、サッカーよりもほかの遊びに比重が傾いてキャンセルしたりというのがありました。 「このままサッカーから離れていくのかなぁ」「無理にやらせるのも違うしなぁ」と思って、「そういえば、サッカーってやりたいの?」と聞いたら「やるよ?」との回答。「それじゃぁ」といって、幼稚園時代にお世話になったチームの先生に連絡を取り付け、体験に参加することになったのです。

体験当日

9時開始と聞いていたのですが、当日になって30分前倒しになっていたことが発覚。これは幼稚園時代のお友達のお母さんから、奥様を通して知ったことです。その連絡をうけてから数分後、サッカーチームの先生から「連絡忘れてすみません!かくかくしかじかで…」と連絡が来ました。「今から慌てても仕方ない。」ということで、9時に練習場に到着しました。

練習場についたキー坊は、人数の多さに圧倒されたのか「やっぱりやりたくない…。」と言い出しました。彼は未知な物に挑戦するときにちょっと尻込みしてしまう傾向にあるので、そこは想定内でした。なので、「じゃぁ、やらなくてもいいから挨拶だけはしな?」と伝えると、素直に先生や同じ小学生低学年のお友達のところに行きました。

なんやかんやで先生やお友達の前で自己紹介をして触れ合っていくうちに、緊張もほぐれたのでしょう。「やっぱりやりたくない」とは言っていたものの、やっていくうちに楽しくなって結果的に最後までやりました。 幼稚園時代のお友達も多かったので、そこも助けになったと思います。親からもある程度は刺激を受けると思いますが、やっぱり同年代のお友達からの刺激は大きいなぁと思いました。(良くも悪くも…)

体験を終えて

約2時間半の体験を終えて、キー坊はいい感じに疲れていました。サッカー体験は楽しかったようです。終わった後にサッカーを続けたいか聞いたところ、「やりたい」といったので、とりあえず7月から始めようかということになりました。今はとにかく楽しくサッカーができればいいなと思っています。

余談ですが、昼は家で奥様がナポリタンを作ってくれたので、それを食べました。キー坊はよほどお腹が減っていたのか、おかわりをしていて、「あぁ、やっぱりたくさん動いた後は腹が減るんだなぁ」と謎の感想をつぶやいてしまいました。

ここまで読んでくださりありがとうございました!では!

ランキング

↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓