The Life Records Of Zeronicle

生きた記録をここに残す。とかっこよくいっていますが、ただの日記です。

2025-01-01から1年間の記事一覧

【読書感想】新・教場を読み終えて

新・教場を読み終えたので読書感想文を書いてみた。

ファッション音痴

この季節、何を着たらいいのかわからん。

10/21 新・教場を読書中

新・教場を読み進めています

【育児】本の読み聞かせをしていたら……【子育て】

「がっこうかっぱのおひっこし」を読み聞かせていたら…

教場X 刑事指導官・風間公親を読み終えた

長岡弘樹氏の「教場X」を読み終えた。

10/21 久しぶりの朝活~筋トレ~

朝、インターバルトレーニングでスクワットをやった話

飲み会に行ってきた

会社の飲み会に参加し、数ヶ月ぶりに会う同僚たちと交流した日の日記

【初心者向け】懸垂ができるようになるまでのロードマップ|最短で1回を成功させる方法

懸垂初心者のための完全ロードマップ。ぶら下がりから始め、ネガティブ懸垂・補助バンドを使った練習まで詳しく解説。正しいフォームで1回を目指しましょう。

日本がブラジルに勝ったことによって生まれた複雑な感情

日本がブラジルに勝って思ったことなど。

教場シリーズ「風間教場」を読み終えました

「風間教場」を読み終えた。

もう自分が面倒くさくて嫌になる

どんな服を着ればいいか迷う季節。

綺麗な夕焼け

長男のサッカー練習終了後の空

妻と義母の対応の速さ、閃光の如し

妻と義母の行動力がすごい。

自分が言ったことは、きちんとしてほしい

自分で決めたことはきちんとして。

砂埃の中のヒーローたちが教えてくれたこと

子供たちのひたむきな姿に心を打たれた、ある日曜日の記録。砂埃の舞うグラウンドで繰り広げられる光景から、筆者自身が日々の仕事や生活における姿勢を自問自答するまで。

コカコーラ 限定ジャケ

スターウォーズ!!

【初心者向け】インステップリフティングが驚くほど上達するコツ|サッカー上達への第一歩

インステップキックをつかったリフティングの練習方法兼備忘録

ようやく「教場0 刑事指導官・風間公親」を読み終えました

教場0やっと読み終えました

同年代にはリスペクトを

同年代にはリスペクトしがち。

10月になったので、目標を設定して充実した生活を送ろうと思います!

10月になったので、生活を充実させるために目標を設定してみた。

アンパンマンサイファー

ある日のことです。妻がYouTubeでSnow Manのプレイリストを流していたら、異分子が混ざってました。その異分子とは…。そうです。タイトルにもある「アンパンマンサイファー」です。もうビジュアルからして目を引くものでした。曲も歌もなんか中毒性があるや…

チカンが検挙されたと通知が来ました

チカンが検挙されたと通知が来ました

【サッカー初心者必見】つま先でボールをコントロール!「ちょんちょんリフティング」完全攻略ガイド

ちょんちょんリフティングの練習法について調べてみた。

使い古しのPixel3を引っ張り出した

Pixel3を引っ張り出した話

【警告】あなたの子供、文章が読めない「隠れ文盲」になっていませんか?手遅れになる前に親がすべきこと

表面的な情報だけで物事を判断してしまう子どもたちが増えている!手遅れになる前にやるべきこと!

もう「宿題やりなさい!」は言わない。親子で乗り越える”宿題の壁”

子供の自己肯定感を育み、「やり遂げる力」の基礎を築くための親の心構え

はじめての図書館

子供たちが初めて図書館に足を踏み入れました

iPhoneが壊れてた

iPhone SEが壊れてた

長男『警察官』、三男『消防車』、では次男の将来の夢は…?

夜のドライブ中、子供たちに将来の夢を聞いてみました。

9/16 真夜中の出来事

真夜中に起きた理不尽な出来事