一蹴入魂!人生を楽しみ生きがいを見つけよう!

せっかくの人生、全力で楽しまなければ損損!色々感じたことを書き綴っていきます。

枇杷狩り旅行

このブログはAmazon アフィリエイトを使用しています

6/1~6/2の2日間を使って、千葉県の南房総の方に義両親と義祖母を含めた8人で旅行に行ってきた。
枇杷狩りは初日の昼前にやってきた。30分で4000円。値段はちょっと高いな…!!と思ったけれど、美味しい枇杷が食べられたのは確かだ。しかしながら、子どもたちの上二人があまり(というか全く?)枇杷を食べなかったのは誤算だった。

「…嘘やん…。」思わず呟かずにはいられない。

枇杷狩り中、スタッフのお姉さんが「近くにある"原岡桟橋"というところがいいですよ。」と教えてくれたので、ホテルのチェックインまで時間もあるということで立ち寄ってみた。
子どもたちは貝殻拾いに夢中、海も楽しそうだった。末っ子は波が少し怖いようで、私とかお兄ちゃんたちが少しでも波に近づこうとすると「危ないよ!」とでもいうように手を掴んで波から遠ざけるかのような振る舞いをみせてくれた。かわいい。

お昼ご飯は近くにあったカフェで食べることになった。ガパオライス、カレー、からあげなどを注文。いずれも美味しかったが、からあげはみんなのハートを射抜いたようだ。
ちびっこたちももしゃもしゃ食べていた。

その後ホテルへ。

ホテルの近くに海があり、子どもたちはそこに行きたいのことから、そこに立ち寄った。
小さなカニやヤドカリもいて、終始楽しそうだった。


トンビも飛んでた。

2日目はチェックアウトしてから、再びホテル近くの海にいった。貝殻やヤドカリ、カニを見てテンションを上げていた。
そのあとはおみやげを買いつつ帰路に。
お昼はお寿司。海の幸を堪能した。

帰っている途中、豪雨に見舞われたが無事帰宅することができた。運転していた奥様には感謝しかない。

ランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ